コラム

COLUMN

「巳」vol.5 巳年は終結と再生の分岐点

2012.12.25  干支コラム 

昔から中国では、美人と強い男子は巳年生まれが多いと言われます。男性では、マハトマ・ガンジー、毛沢東、ジョン・F・ケネディという世界史に残る政治指導者が巳年生まれです。
 生まれつき聡明で情熱的、仕事にも恋愛にも積極的に取り組むのが巳年生まれの人の特徴です。しかし、猜疑心が強く、執念深いところがあるため、人間関係で円満を欠くことが少なくありません。魅力的な反面、つき合いにくい自分の性格を自戒して、精進することが肝要です。
 遠く巳年の歴史を遡れば、中大兄皇子(後の天智天皇)らが蘇我氏を滅ぼし、新政権を樹立した大化の改新が645年。
 源義経が壇ノ浦で平家を破り、平氏一門が滅亡したのが1185年の巳年でした。1905年には世界を驚かせた日本海海戦の大勝利で日露戦争が終結し、1941年には真珠湾攻撃で太平洋戦争の火蓋が切って落とされました。1989年には昭和天皇が崩御され、時代が昭和から平成へ。そして、前の巳年の2001年に21世紀がはじまりました。
 中国の字典『正字通』には、「巳(み)は終わりの已(い)なり。陽気既に極まり、回復するの形なり」とあります。巳の時は、1日の半ばになろうとする時刻であるところから、物事の盛りの頃を意味します。
 良きにつけ悪しきにつけ、物事や時代が一つのピークを迎えて終わり告げ、新たなスタートを切るのが巳の年と言えるでしょう。それだけに、終わってみるまで何が起きるかわからない、気の抜けない年でもあります。
 古い殻を破って脱皮し、計り知れない生命力で再生を続ける蛇のごとく、しっかりした覚悟と果敢な勇気をもって、新しいステージへ踏み出す一年としたいものです。
(vol.1~vol.5文/坂上雅子)